shikibiki
敷金と礼金と敷引
敷金
敷金及び保証金は、物件を明け渡したあとに、退去時に全額返還されるべきのもので、未払賃料があればこれを控除した上で返還されるものです。
礼金
礼金は、家主へお礼として支払われるもので、退去時にも返還されません。
貸主が公的な資金の借入によって建築した物件は礼金が禁止されています。
東京都では「礼金・更新料のない契約の普及」を促進しています。
敷引
保証金は敷金と同質で退去時に返還されるものですが、敷引と同じ取扱いをしているところもあります。
続きを読む...
礼金や敷引が普及してきている理由?
現在礼金や敷引の慣習がなかった地域でも普及しはじめています。
悪質な不動産会社は、入居者が退去するとき、敷金から色々な費用を徴収していました。
次の入居者確保のための広告費
古くなった設備の交換や化粧直し
通常よりも高いリフォームなどで依頼した工務店等からのマージン
原状回復ガイドラインが作成されたので、そういった悪しき慣習は、通用しなくなってきています。敷金・保証金は、入居者が退去時に家賃滞納分や自然損耗以外の改善費用を除いて、全額返還される性質のものとされたからです。
そこで
続きを読む...